その他 ディスクアップ

【ディスクアップ】10万ゲーム小役、ビタ押しカウントし続けた結果の報告!

投稿日:2020年12月2日 更新日:

どーもてんてです!



今日は稼働記事ではなく、ただの結果報告となります!

よろしくお願いしまーす!


ランキング参加中!
応援よろしくお願いします!にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村





ディスクアップ

これはわたくしが10万ゲームの間、せっせと小役をカウントし続け、ビタ押しの成功率をチェックした結果となります。



と、いうのもディスクアップは甘い機種でビタ押し成功率60%くらいから?機械割がプラスになるという風に聞いておりました。



しかしながら、この小役カウントを始めるまでにBB間ハマりがエグいことになっていたりして、ホントに勝てるのか!?ってくらいマイナスでした。



確か100K以上はマイナスだったはず…



そこで、確率とかムチャクチャにならないのかの確認を含めて今回の小役カウント結果を作り出そうと思った次第であります。



ビタ押しもヘタクソなんですけども、なんとなくの成功率の捉え方では成長もないし、実際には機械割が全然低いくらいの成功率しか残せてない可能性もありますからね。



というわけで、私のディスクアップ 10万ゲームの結果はこちらです!









こちらはiPhoneアプリの『ディスクアップ メモ』というのを利用させていただきました。

なんと収支がプラス347Kとなっております!



機械割も設定1に対して104%となっており、なんだかとても優秀ですね!



実際中身をを見ていきましょう!

ボーナス

はい、見ての通り、異色BB以外はめっちゃ引けてますw



機械割プラスな理由はほとんどここでしょうw

(RB +というのはチェリーでのRB当選です)



普通よりも同色BBが27回も多いんですよw

これだけでも150Kのプラスですからヒキ強いですね!



…まぁカウント始める前がめちゃくちゃ悪かったことを考えるとある意味収束してきたのでしょうか?w

小役

スイカ、チェリー、RT中の共通9枚、ハズレ、全てが設定1の確率を下回りました。



ここで思ったのが、確率でいえばそれなりのところなんだけど、回数で見ると結構変わってくるんだなぁってことですね。

スイカ46回、チェリー119回足りてないとなると、368枚と476枚コインが少なくなりますからね…



ということは、確率の分母が大きくなればなるほど、確率が収束しようとしても、回数としてはけっこうな差が出てくるということですね…



これが機種の相性問題に発展しそうです…



相性いい台ではこの部分がプラス寄りで収束してて、相性悪い台ではマイナス寄りで収束してたりするのではないか?

小役カウントをし続けて分かったところですね!

RT

とりあえずDANCE TIMEの突入率は素晴らしいですね!

ただ…






ビタ押しヘタクソやなぁwww


トータルで80%超えてくれてないという…w



少しずつ上手になっている実感はありますが、たまにまったく上手くいかないタイミングができたり、店によって違ったり(イスの高さ?)集中力が切れてたり…



90%近いくらいできてるつもりでしたが、ダメな時が重なってるBBももちろんありますのでこのくらいになりました…



やはり体感ではなく、実際にカウントすることは大切ですね!



ホントなら機械割101%くらいになってるのでしょうねw





という感じで10万ゲームの結果となりました!



なんか参考になる?





まとめ

はい、というわけで今回はディスクアップ10万ゲーム結果でした!



ずっとポチポチやるのめんどくさいと思いきや、案外面白いw

ほぼ確実に設定1しか打ってませんけども、ずっとぶん回すよりも集中し過ぎないで済むからいいかも?



オカルトではありますが、やはりレバーを叩くタイミングってのは重要だと思うので、たまーに手を止めたり、ってのもノーマルタイプには重要かもしれませんね!



それではまた!


今回の記事が少しでも楽しめましたら
ポチッと応援よろしくお願いします!にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村





広告




広告




-その他, ディスクアップ
-

執筆者:


  1. 秋人 より:

    スロットも地道に頑張ってれば勝てる見本となるデータ(゚o゚)/

    真面目にコツコツ、ビタ押し確率をも、もっと高めたなら…、そんなスロットばかりとても打てないです (ノ_・。)w

    • tente より:

      秋人さん
      ブログもそうですが、継続は力なり!ですね!

      ディスクアップに関しては好きだから打てるんだと思います。
      ノーマルタイプとしての不満が何一つないですから!
      演出ありなしに関わらず、第3停止までボーナスの可能性があるから常に楽しめるんですよ!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【ディスクアップ 】設定1でも勝つために小役を数えていくことにしてみました!(それ自体は関係ないw)

どーもてんてです! 相変わらずワードプレスのデザイン等、上手くやれてません… 分からないから調べていろいろやろうとしてるのだが、やはり勝手が違って難しいですね… 早くまともなブログになりたいな… 前回 …

no image

てんて新ブログを書く!

はい!ということで、はじめての方もそうでない方も… どーも!!てんてです!! さて今日はとりあえずブログをお引越ししたということで、お試し投稿となります! なかなか新しいことをするのは大変ですね… イ …

【雑記】なぜ6号機が面白くないと思ってしまうのか…

どーもてんてです! 今回は、ちょっくら持論を展開してやろうと思いまして。 ほとんど5号機ばかり打ってしまう理由を考えてみると、6号機の穴ばかりが目についてしまいますね… メーカーさんもいろいろ試行錯誤 …